
海と日本プロジェクトinえひめとは?
海に囲まれた日本に暮らす私たちは、さまざまな方面で海に支えられています。
あるときは、そばに寄り添い、癒しを与えてくれる海。
あるときは、新たな学びや発見をもたらしてくれる海。
そんな海が抱えている問題を、
子どもたちをはじめ全国の人々が「自分ごと」として捉え、
海を未来へ引き継ぐアクションの輪を広げていくため、
日本財団、総合海洋政策本部、国土交通省の旗振りのもと、
推進するプロジェクトの内の、愛媛県での取り組みです。
海と日本プロジェクトinえひめでは、
昨年に引き続き、ビーチバレー元オリンピック代表の佐伯美香さんをプロジェクトの推進リーダーに任命し、
現在、さまざまなえひめの海を盛り上げるイベントや、えひめの海に深く関わるお仕事や運動をされている方の取材を行っています。
今後は、これらのイベントの情報や、イベント当日の様子、また番組での放送予定など更新していきますので、楽しみにお待ち下さい。
えひめの海では、たくさんの楽しく学ぶことのできるイベントがありますので、
夏休みのおでかけの参考にもしていただければと思います。
最初の写真は、五色姫海浜公園で行われた「2018HIMEカップビーチバレー大会」
で撮影したものです。
えひめの美しい海をこれからもお伝えしていきますので、ぜひまた見に来てくださいね!!