イベント
2020.09.11

【クイズラリー1ヒント】秋の海ごみゼロウィークキックオフイベント

海ごみの問題って何だと思いますか?

 

海ごみはその名の通り、海にあるごみのことをいいますが、

”海ごみ”とひとくくりにいっても、さまざまなものに分類されます。

海に漂っている漂流ごみ、海岸に流れ着いてきた漂着ごみ。

また、ごみの種類も紙や布、木材、プラスチック、ガラスなどなどさまざまです。

 

そしてこのごみ達は、海が勝手に作り出したわけでなく

わたしたちの生活から知らぬ間に生まれたものがほとんどなのです。

 

近年海ごみがなぜここまで悪と言われるようになったのか、

海ごみが溜まることによって景観悪化による観光への影響や漁業への影響、生物がエサと間違えて誤飲・誤食するなど問題点もさまざま。

 

では、このような問題点は何が原因(問題)でしょうか?

答えは、様々です。

上で記述したように、海ごみと言ってもさまざまな問題が絡み合い、原因もさまざまです。

人が海にポイ捨てしたごみ、街でポイ捨てしたごみ、自然災害によって海に流れてしまったごみなどなど考えると答えはひとつではありません。

 

自然災害から生まれたごみは防ぎようがありません。しかし、

わたしたちが生活している中で、知らぬ間に出してしまっているごみは減らすことができます。

今日からやれることは、ポイ捨ては絶対にしないこと自宅では分別をしてごみを出すこと。当たり前のことですがいま一度、自分の行動を振り返ってみて下さい。

 

 

\このイベントが、1人1人の海ごみを減らす行動に繋がりますように!/

イベント詳細

イベント名【クイズラリー1ヒント】秋の海ごみゼロウィークキックオフイベント
\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

瀬戸内海へのごみの流出を河川で食い止める!愛媛県立松山西中等教育学校「新世界学辞典」と連携し都市河川における清掃実施計画立案と清掃活動を実施しました!
イベント
2024.08.22

瀬戸内海へのごみの流出を河川で食い止める!愛媛県立松山西中等教育学校「新世界学辞典」と連携し都市河川における清掃実施計画立案と清掃活動を実施しました!

【参加者募集中】親子で学ぼう!宇和海 牡蠣の養殖体験を通して海の環境について考えよう!
イベント
2024.08.13

【参加者募集中】親子で学ぼう!宇和海 牡蠣の養殖体験を通して海の環境について考えよう!

ページ内トップへ