イベント
2016.08.17

愛南の海の世界を探検!! シュノーケリング探検隊in須ノ川

8月12日に「会いに行こう。海の生き物!!シュノーケリング探検隊in須ノ川」に行ってきました。

11日12日と連日で開催された「会いに行こう。海の生き物!!シュノーケリング探検隊in須ノ川」は、

講師の方による亜熱帯魚についての教室やシュノーケリングの基本やコツの説明を含めた

シュノーケリングで愛南須ノ川の隠れた魅力をさがそう!というイベントです。

 

 

 

 

たくさんの海の生き物と出会いました!

  1. 亜熱帯魚の模様の秘密を学んでいます。
  2. フィンやシュノーケルのつけ方、扱い方から丁寧に学びます。
  3. 水中での動き方を学んで、探検に出発です。

11日は、かなり水の透明度も高く、本当に美しい海だったそうです。

この日は、少しクラゲもおり、11日ほどの透明度はなかったそうですが、

参加者の方は、たくさんの亜熱帯魚や、美しいサンゴに大満足していました!

 

これからもこの美しい海と海の生き物たちを守っていきたいですね。

イベント詳細

イベント名「会いに行こう。海の生き物!!シュノーケリング探検隊in須ノ川」
\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

【参加募集】県内外高校生対象!ブルーエコノミー学習①
イベント
2025.06.26

【参加募集】県内外高校生対象!ブルーエコノミー学習①

【参加者募集】海のそなえ体験
イベント
2025.06.26

【参加者募集】海のそなえ体験

ページ内トップへ