2025年7月5日(土)に伊方町御所ヶ浜海岸で
日本財団・瀬戸内オーシャンズX「世界の海を、瀬戸内海から変えていく。~瀬戸内4県一斉清掃大作戦!~」を実施しました!
この取り組みは、瀬戸内海に面する4県(岡山県、広島県、香川県、愛媛県)と日本財団が2020年12月に連携協定を締結し、共同で推進している包括的海洋ごみ対策プロジェクト「瀬戸内オーシャンズX」によるものです。
当日は、4県の知事や日本財団の笹川名誉会長をはじめ、漁業や企業関係者、中高生、市民ボランティア等、4会場で計約1,000人が参加し、1日で計約26トンのごみを回収しました。
愛媛会場には日本財団の海野常務理事が訪れ、中村愛媛県知事と約220人の参加者と共に、合計21トンをごみを回収!
今回、愛媛県が清掃を行った場所は、伊方町三机港から渡船で約5分で着く海岸。ここは、普段は人が足を踏み入れることのないエリアです。
流れ着いた大量のごみをスコップや重機を使って回収します。
皆様、お疲れ様でした!
当日の詳しいイベンント内容についてはこちらから▶世界の海を、瀬戸内海から変えていく。~瀬戸内4県一斉清掃大作戦!~
イベント名 | 世界の海を、瀬戸内海から変えていく~瀬戸内4県一斉清掃大作戦!~ |
参加人数 | 約220人 |
日程 | 2025年7月5日(土) |
場所 | 御所ヶ浜海岸 |
主催 | 日本財団 |
協力 | 伊方町 |