イベント
2018.09.08

さばける塾inえひめ

こんにちは!海と日本プロジェクトえひめ事務局です!

 

今日は、河学園高等専修学校で「海と日本 さばける塾inえひめ」が実施されました!

昨年に引き続き、河原学園さんにご協力いただき参加者の方に大満足いただけるイベントとなりました♪

親子で魚をさばくことで魚のことを知り、海と魚食文化に親しんでもらおうと全国で開催されており、

愛媛県では親子11組22名が参加してくれました!

 

今年は新鮮な鯛をさばいて鯛のフライを作ります。

まずは、講師近藤一樹先生のさばき方のお手本を見ながら、真剣に説明を聞いています。

お手本を真剣に見て、聞いています!

説明を聞いた後に、早速親子で鯛の三枚おろしに挑戦です!

初めて魚をさばく子どもたちも多く、最初は恐る恐る鯛に包丁を入れていきます。

鯛をさばいていきます!

これから鯛のフライを作っていきます!卵、小麦粉、パン粉をつけて、油に入れていきます。

香ばしいにおいもしてきました!!

おいしくできました!

自分で作るとやっぱりおいしいようです!親子で大満足していただけました!

今回のさばける塾の様子は、9月28日(金)11:25~南海放送テレビで放送されます!

ぜひご覧ください!

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

『スポGOMI ワールドカップ 2025 愛媛STAGE』社会人チーム「RUN×拾」が優勝!
イベント
2025.04.02

『スポGOMI ワールドカップ 2025 愛媛STAGE』社会人チーム「RUN×拾」が優勝!

スポGOMIワールドカップ2025愛媛STAGE 3月22日に開催!
イベント
2025.01.16

スポGOMIワールドカップ2025愛媛STAGE 3月22日に開催!

ページ内トップへ