お知らせ 過去の記事一覧
-
海と日本プロジェクトYoutubeチャンネルのお知らせ☆
海と日本プロジェクトinえひめで、海を考える・・・『Voice of a sea』・・海と大きく関わりのあるキーパーソンとしてインタビューを撮影させて頂いた方々の完成インタビュー動画が、海と日本プロジェクトのYotube…詳細を見る -
8月8・9・10日 しまのわ冒険学校2016in中島・野忽那島
8月8・9・10日の三日間で、しまのわ冒険学校が開催されます!中島の姫ヶ浜ビーチで行われるこのしまのわ冒険学校の先生は大自然そのもの!仲間と一緒に大冒険して、海や山、自然に囲まれた「しま」ならではの授業を展開し、瀬戸内の…詳細を見る -
8月13日 奥地の海のカーニバル
8月13日(土)に、西予市三瓶町で奥地の海のカーニバルが開催されます!豚のロディオ・人間カーリング・魚のつかみどりなど見て楽しい、参加しても楽しい催しが盛りだくさんのこのイベント!海と日本プロジェクトinえひめでは、子ど…詳細を見る -
8月11日~12日 会いに行こう。海の生き物!!シュノーケリング探検隊in須ノ川
8月11日(木・祝)12日(金)、愛南町の須ノ川海岸にて『会いに行こう。海の生き物!!シュノーケリング探検隊in須ノ川』が行われます!現在も須ノ川海岸の隠れた魅力を探る、シュノーケリング探検隊を募集しています。マリンブル…詳細を見る -
8月7日 ゆげシーサイドフェスティバル
8月7日(日)、上島町の松原海水浴場にてゆげシーサイドフェスティバルが開催されます!今年で第19回を迎えるゆげシーサイドフェスティバルは、弓削島特産の海苔養殖業で使用している作業船である「さんま船」を使用して沖に浮かべた…詳細を見る -
8月6日 まさき町夏祭り H-1グランプリ はんぎり競漕
8月6日(土)まさき町夏祭りが開催されます!まさき町夏祭りでは塩屋海岸でのH-1グランプリ はんぎり競漕が行われ、松前公園では松前湧水太鼓、まさき音頭コンテストが開催されフィナーレは花火で締めくくられます。海…詳細を見る -
7月27日 給スイカステーション
7月27日(水)給スイカステーションを実施します!給スイカとは?昨今、海辺のアクティビティの最中に、熱中症で搬送される人が増えています。一見、海辺と熱中症は縁がなさそうに見えますが、脱水に気づかないことがあり…詳細を見る -
7月29日 夏休み えひめの海を学ぶ 自由研究ツアー
7月29日(金)、えひめの海を学ぶ自由研究ツアーが行われます!愛媛と大分を結ぶ宇和島運輸フェリー・大分の大人気水族館『うみたまご』を教室にして、海を様々な角度から学び、普段の生活では知る機会の少ない、海の素晴らしさをはじ…詳細を見る -
7月17日 三島水軍鶴姫まつり
7月17日(日)、瀬戸内のジャンヌダルクと呼ばれる「鶴姫」を偲ぶお祭り、三島水軍鶴姫まつりが開催されます!しまなみエリアで1番最初の夏まつりです。公募にて選ばれた鶴姫を先頭に行われる鶴姫行列と櫂伝馬で速さを競う鶴姫レース…詳細を見る -
7月22日 キッズマリン体験inアンカレッジ・マリーナ
7月22日(金)キッズマリン体験inアンカレッジ・マリーナが行われます。『北条アンカレッジ・マリーナ』でのヨット・ボートへの乗船セイリング~クルージング体験を通じてマリンスポーツの魅力に触れて頂き、子どもたちに地元の海を…詳細を見る