レポート
2020.08.21

【大型船に負けない先人の知恵~小早船乗船体験~】村上海賊に学ぶ!しまなみ海道合宿1日目

小早ってなに?

村上海賊が多く用いた小早船(小型船)は、戦略を工夫すれば軍船を打ち破る

ことができたと言われています。

現在、毎年行われる能島水軍レースで小早船の復元船を使用してます。

 

ここでの学びのポイント!!

◎船の構造や海上での安全対策◎

村上海賊が実際に使用した「小早船」の復元船に乗船し、

現代と昔の船のつくりの違いと、

航海上の安全対策について学ぼう!

~小早船乗船体験~

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

~小早船乗船体験~

次は日本最大の海事都市今治について学びます!

海事都市今治の講習の様子はこちら

イベント詳細

イベント名【大型船に負けない先人の知恵~小早船乗船体験~】村上海賊に学ぶ!しまなみ海道合宿1日目
\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

250614100800395
レポート
2025.06.20

【海のキッズサポーター コラム】玉井柑凪さんが海の環境問題について学べるパビリオンに!

【灯台博士 大成さんによるコラム】④海中鳥居は珍しいのか? 〜波方町宮崎の御崎神社〜
レポート
2025.06.20

【灯台博士 大成さんによるコラム】④海中鳥居は珍しいのか? 〜波方町宮崎の御崎神社〜

ページ内トップへ