レポート
2018.10.25

【たまちゃんの豆知識コーナー♪】鯛はなぜタイというのか?

こんにちは!海と日本プロジェクトえひめ事務局リポーターのたまちゃんです♪

今回は、鯛がタイと呼ばれる理由について!

 

【たまちゃんの豆知識披露!】

鯛の語源についてはさまざまな説がありますが、

鯛の形状が平たいことから命名された「タイウラオ」からきたという説が主流です。

朝鮮語「タウミ」を語源とする説や中国後漢時代の書「説文」に「鯛を大位、鯉を小位とする」と

記述されているからという説などが他にあるようです!

お魚も小さいですが尊い命です。

人間と同じように名前に由来があると思うとどんどん魚に興味が沸いてきます♪

イベント詳細

イベント名【たまちゃんの豆知識コーナー♪】鯛はなぜタイというのか?
\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

【海ノ民話とコラボ!】河童の恩返し×みかんジュース
レポート
2025.04.04

【海ノ民話とコラボ!】河童の恩返し×みかんジュース

【灯台博士 大成さんによるコラム】郡中線をゆく⑤ ~松前城跡と義農神社~
レポート
2025.03.08

【灯台博士 大成さんによるコラム】郡中線をゆく⑤ ~松前城跡と義農神社~

ページ内トップへ