10月10日の魚(とと)の日から、10月16日を、
「海のごちそうウィーク」とし、海のグルメを堪能することを推奨する1週間とします。
海のグルメを食べることを通じて、豊かな恵みを与えてくれる海の環境が今どうなっているのか、
知って考えるきっかけにしてみてください。
2050年には魚が食べられなくなるかもしれない?お寿司も??
ある研究では、海の温暖化や酸性化などの影響で、まぐろ、えび、いか、いくらなどが
獲れなくなるかもしれない、と言われています。
海は財産。
人の意識が変われば、海の恵みは人の力で守れる。
海のグルメを食べる事を通して、
海の環境や資源のために、私たちになにができるか考えてみて下さい。
愛媛県の郷土料理として知られる鯛めしは、鯛1匹まるごと炊き込む
「今治鯛めし」と、
刺身と薬味をごはんの上にのせる「宇和島鯛めし」があります。
贅沢に鯛を丸ごと1匹お米と一緒に炊き込む「今治鯛めし」は、
塩、醤油、昆布などで味付けし炊きあがったら鯛の身をほぐして
あつあつのご飯に混ぜて▼
鯛の切り身を、醤油、みりん、玉子、ごま、だし汁などで調味した
タレに漬け込み、あつあつのご飯にのせて食べる「宇和島鯛めし」▼
どっちも捨てがたい、愛媛県の鯛めし。
ぜひ愛媛に訪れた際にはご賞味ください!
・
鯛に限らず愛媛周辺の海は流れが早く波にもまれた魚は、
身がしまってとってもおいしいんです。
そんな我らが自慢の魚たち、実は今、ピンチにさらされています。
水温上昇により今まで獲れていた魚の漁獲量が減少し、
漁業の時期も変化してしまっているようです。
従来であれば、小さな魚も網にかかったものは全て引き上げていましたが、
最近では小さな魚はリリースするようになりました。
これは、数年後魚が獲れなくなる事態を回避するために、地元の漁師さんが独自で行っている対策です。
このままでは、愛媛と言えば”鯛”、”魚介がおいしい”というイメージもなくなってしまう…!?
そんな事態を防ぐためにも、海のためにできること始めてみませんか?
海のごちそうを食べることを通じて、海の環境を知って考えるきっかけにしましょう!