レポート
2022.10.13

「LOCAL FISH CANグランプリ2022」南宇和高校受賞!|決勝大会に愛媛県から2校進出!

LOCAL FISH CANグランプリ2022

一般社団法人全国道文化交流機構は、全国の高校生がLOCAL FISH(地域の課題魚)を利用しオリジナル缶詰を開発するアイデアコンテスト「LOCAL FISH CAN グランプリ2022」において、予選を突破した10チームによる決勝大会を”缶詰の日”である10月10日(月・祝)に開催しました。

この「LOCAL FISH CAN グランプリ2022」は、全国の高校生がLOCAL FISH(=地域の課題魚)を利用し、オリジナル缶詰を開発して競い合う大会で、海の現状課題や未来展望を知り、海にもっと関心を持ち、高校生自らアクションを起こすきっかけを作るプロジェクトです。

 

決勝大会には、愛媛県から南宇和高校と長浜高校の2校が進出!

プレゼンテーション、質疑応答、缶詰試食の3つから審査を行い、高校生が考案するNo.1缶詰が決定するLOCAL FISH CANグランプリ。

2022年は高校生同士が繋がりそれぞれの活動が見えることでお互いの意識を高め合えることも目的として、コミュニティ構築サービス(coorum:https://localfishcan.coorum.jp/)を利用し、高校生同士のコミュニケーションや運営側と高校生のコミュニケーションが頻繁に取れるようになりました。このコミュニティでの活動報告も審査のポイントに含まれています。

 

エントリーした缶詰

ウルメイワシ ✕ 愛媛県立南宇和高等学校(愛媛県)
『イワシンボル』

IMG_2412

メッセージ:ほとんどのウルメイワシが養殖用の餌として利用されている。持続可能な社会にするには食用として利用するのが当然だと考えました。私達が広めて食べていかないといけないと思います。

 

ブリ ✕ 愛媛県立長浜高等学校(愛媛県)
『ぶりじゃん』

IMG_2415

メッセージ:愛媛県はブリの養殖生産第3位だが中落ちは利用価値が低い。中落ちは年間250トン発生するがタダ同然で餌の業者へ引き取られています。そこで私たちは中落ちを食品に利用しようと考えました。

 

南宇和高校 缶カツ賞受賞

IMG_2410IMG_2411

コミュニティサイトでの積極的な情報発信が評価され、南宇和高校が見事【缶カツ賞】を受賞しました!おめでとうございます!

今回は惜しくも受賞を逃した長浜高校の皆さんも、グランプリのエントリーから缶詰の作成、プレゼンの準備等々本当にお疲れ様でした!!

IMG_2416

このプロジェクトは決勝大会で終わらず、缶詰を活用した更なる発信も期待されています!

今後の高校生の動きにも注目です!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

愛媛県内でも、高校生と連携し地元の海の魅力を発信する「えひめ海の応援隊」が活動中!詳しくは▼

https://ehime.uminohi.jp/report/ehimeuminoouentai/

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

イベント詳細

イベント名「LOCAL FISH CANグランプリ2022」南宇和高校受賞!|決勝大会に愛媛県から2校進出!
\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

【灯台博士 大成さんによるコラム】釣島灯台へゆく 〜番外編〜
レポート
2024.12.11

【灯台博士 大成さんによるコラム】釣島灯台へゆく 〜番外編〜

スポGOMI甲子園愛媛県大会優勝校が中村時弘愛媛県知事を表敬訪問しました!
レポート
2024.11.29

スポGOMI甲子園愛媛県大会優勝校が中村時弘愛媛県知事を表敬訪問しました!

ページ内トップへ