イベント 過去の記事一覧
-
秋の海ごみゼロウィーク☆ イオンモール今治新都市イベント開催!
9月16日から始まった秋の海ごみゼロウィーク☆イオンモール今治新都市では、啓発イベントを開催しました!海洋ごみ問題の啓発パネルの展示、海ごみクイズなど、たくさんの方に足を運んでいただきました。また廃棄される使…詳細を見る -
秋の海ごみゼロウィーク☆ 坂の上の雲ミュージアム ブルーライトアップ!
秋の海ごみゼロウィークが9月16日(土)から始まりました!全国各地で様々な清掃活動が行われています☺愛媛では、「坂の上の雲ミュージアム」を豊かな瀬戸内海を想起させるブルーにライトアップし、海洋ごみについて考えてもらうきっ…詳細を見る -
【西日本最高峰・石鎚から始まる森里海大冒険!】交流学習会開催!
石鎚山系を起点とした瀬戸内海側・太平洋側それぞれの森里海の繋がりを調査し、各エリアにおいて、山間部から河口域(海)までの環境の違いや地域の特異性、抱えている課題などを愛媛県側・高知県側と比較しながら学び、瀬戸内海と太平洋…詳細を見る -
【西日本最高峰・石鎚から始まる森里海大冒険!太平洋編】を開催しました!
小学5・6年生が森と里と海、そして人との繋がりを紐解く!【西日本最高峰・石鎚から始まる森里海大冒険!太平洋編】を開催しました!イベント概要 …詳細を見る -
【瀬戸内オーシャンズ X】 岡山&愛媛ユース世代交流会
7月31日(月)~8月2日(水)に岡山県岡山市で、愛媛県宇和島市城南中学校の学生が岡山市内の用水路のごみ問題の調査や対策に取組んできた岡山市内の中学生グループと海洋ごみ問題の地域相互宿泊体験学習に参加しました。 …詳細を見る -
ヨットやボートに乗ってみよう! 第7回キッズマリン体験デーを開催しました!
2023年7月24日(月)に、海の魅力を体験してもらい、地元の海に親しんでもらうことを目的として、「第7回キッズマリン体験デー」を開催しました!■42人の小学生がヨットやボートの乗船に挑戦! 42人の小学生が…詳細を見る -
【西日本最高峰・石鎚から始まる森里海大冒険!瀬戸内海編】を開催しました!!
小学5・6年生が森と里と海、そして人との繋がりを紐解く!【西日本最高峰・石鎚から始まる森里海大冒険!瀬戸内海編】を開催しました!●イベント概要 …詳細を見る -
【参加者募集中】宇和島市小池地区海岸清掃ボランティア
参加者募集中!!事前申込、明日までです! 宇和島市小池地区 海岸清掃ボランティア🌟 -----------------------------------------------------7月8日(土)15時~16…詳細を見る -
【参加募集】7月23日(日)愛媛県海洋ごみ対策セミナー ~海ごみゼロのふるさとの海を目指して~
海洋ごみ問題について一緒に考えてみませんか?このままいくと、2050年にはプラスチックごみの量が、魚の量を上回ると言われています。愛媛県では、海岸漂着物処理推進法に基づき、海岸漂着物対策の推進を図るための活動…詳細を見る -
【愛媛県内の小学5・6年生対象】西日本最高峰・石鎚から始まる 森里海大冒険! 募集開始☆
今年も小学生向け夏休みイベントの開催が決定!今週より募集開始しました!🌟 西日本最高峰・石鎚から始まる森里海大冒険! ~①瀬戸内海編(愛媛・西条)~ ~②太…詳細を見る