イベント 過去の記事一覧
-
レデイ薬局 親子わくわくビーチクリーンin唐子浜 開催!
6月5日 日曜日に、今治の唐子浜でレデイ薬局 親子わくわくビーチクリーンが開催されました!海岸清掃をするだけでなく、学びや楽しみもあるプログラムでした!まず、マイクロプラスチックについてのお勉強。…詳細を見る -
春の海ごみゼロウィーク☆ キックオフイベント開催!
春の海ごみゼロウィークが、今日から始まりました!今日は、「道の駅ふたみ」でキックオフイベントを開催しました。えひめの海ごみ啓発ブースを設け、来場者に愛媛の海ごみの状況について知ってもらいました。また、ご協力い…詳細を見る -
スシローコラボ企画☆「熱源熱中授業」開催!
ふるさとの海を知り尽くした〝熱い”先生と、食のプロ〝スシロー”先生がタッグ!おすしを通して未来の食卓を考えると、ふるさとの海、日本の海、世界の海の未来も見えてくる!4月5日(火)に、スシロー松山衣山店で「熱源…詳細を見る -
「海と日本プロジェクト✖スシロー」コラボ企画! 『熱源熱中授業』参加者募集!
ふるさとの海を知り尽くした〝熱い”先生と、食のプロ〝スシロー”先生がタッグ!おすしを通して未来の食卓を考えると、ふるさとの海、日本の海、世界の海の未来も見えてくる!愛媛の海を知り尽くし、海のために活動している…詳細を見る -
海ノ民話「クジラのお礼まいり」オンライン上映会開催!
愛媛県今治市宮窪地区に伝わる民話「クジラのお礼まいり」。この民話のアニメーションの完成を記念し、宮窪小学校の5.6年生に向けて、オンライン上映会を行いました。「海ノ民話のまちプロジェクト」は、海と深く関わりを…詳細を見る -
「日本さばける塾inえひめ」開催!
10月2日 土曜日、「日本さばける塾inえひめ」を開催しました!<日本さばけるプロジェクトとは>さばける塾・さばける動画等を通じて、“魚をさばく”という日本古来からの調理技法を次の世代へ継承するとともに、豊か…詳細を見る -
夏・学べ・遊べ こども冒険学校!2021In中島|海ごみ授業
まっすんこと桝形浩人さんが行う、小学3年生から中学生を対象とした海体験イベント、こども冒険学校!今年は8月2日(月)、3日(火)、4日(水)に中島で開催されています!今回、えひめ海ごみ調査プロジェクトも初日のみ参加させて…詳細を見る -
ヨットやボートに乗ってみよう!第6回キッズマリン体験デー開催!
7/21(水)、愛媛県内の小学生を対象に、普段あまり経験することのできない、ヨットやボートへの乗船体験や、クルージング体験イベントを開催しました!マリンスポーツの魅力に触れて頂くとともに、地元の海に親しんでもらうことを目…詳細を見る -
キス釣り大会にえひめ海ごみ調査プロジェクトが参戦!|全日本サーフ愛媛協会
7月11日(日)、全日本サーフ愛媛協会さんの、【第13回愛媛協会キス釣り大会】にえひめ海ごみ調査プロジェクトで参加しました!大会会場には、海ごみブースを設置し海ごみ問題を啓発、大会終了後には、参加者と一緒に海岸清掃もおこ…詳細を見る -
ビーチバレー選手が行なうビーチクリーンアップ|【B-SPORT EHIME】
6月26日(土)、27日(日)に、B-SPORT EHIMEビーチバレーボール大会2021が開催されました。海岸を使用する前に必ずビーチクリーン活動をするB-SPORTさんは、環境美化に対する意識の高いクラブでもあります…詳細を見る